2021.2.9
【特集】ビビンパ専門店「ファルファサン」を徹底解剖!【口コミ&評判】
みなさま、こんにちは!ファルファサンSTAFFです。
「溶岩焼きビビンパ専門店ファルファサン」は、どこにいても本格的で出来立てのビビンパを楽しんでもらえるように、デリバリー専門店として生まれました。
今回は、初めてファルファサンを注文しようとお考えの方に向けて、
・ファルファサンってどんなお店?
・どんな風に熱々ビビンパが届くの?
・どんな味?人気のメニューは何?
など、ファルファサンの魅力や美味しさをご紹介。
実際の食レポも交えつつ、ファルファサンのリアルを知っていただけるようにまとめました。
「頼んでみたいけど、デリバリーはよく分からなくて不安」という方は、ぜひ読んでみてください!
溶岩焼きビビンパ専門店『ファルファサン』とは?
ファルファサンは、東京で大人気を博した「溶岩焼きビビンパ」のデリバリー専門店です。
カリカリの香ばしいお焦げとたっぷりの具材を特製の甘辛だれと絡めて食べる、本格ビビンパを提供しています。
2021年1月現在では、全国のUber Eatsからご注文いただけるようになりました。
ご自宅やオフィス、出張先でのランチ、ディナー、ホームパーティ。「今日のごはんはちょっと手抜きしたい…。」そんな食事としてもピッタリ。
どこにいても、どんなときでも、本格的かつ出来立てのビビンパを手軽に美味しく楽しんでいただけます。
ファルファサンの豊富なメニューを紹介
ファルファサンのビビンパは、その日の気分や好みに合わせて選んでいただけるように全8種類を用意しています。
・【人気NO1!】
溶岩焼き牛カルビビンパ 1,180円
・【希少部位使用】
溶岩焼きビーフビビンパ 1,250円
・【生食可能】
溶岩焼きユッケビビンパ 1,280円
・【自家製肉そぼろ】
溶岩焼きビビンパ 1,080円
・【旨味熟成】
溶岩焼きハラミビビンパ 1,480円
・【ボリューム抜群!】
溶岩焼きタッカルビビンパ 1,080円
・【激辛注意!!】
溶岩焼きプルダックビビンパ 1,180円
・【相性抜群】
溶岩焼き明太チーズビビンパ 1,180円
(※税込価格を表示)
定番の「牛カルビビビンパ」から、変わり種の「明太チーズビビンパ」など様々な味を楽しめます。
あなただけのお気に入りビビンパを見つけてくださいね。
ファルファサンはビビンパ専門店ですが、実はビビンパ以外のメニューも豊富なのですよ!
例えば、「ニラチヂミ」「ヤンニョムチキン」「わかめスープ」「ジューシーハラミ弁当」など気分に合わせて頼みたいメニューがたくさん!
もう1品サイドメニューが欲しい時や、みんなでシェアして楽しむホームパーティーなどにおすすめです。
また、ナムルやキムチを単品でも用意しているので、ビビンパにトッピングして自分だけのオリジナルビビンパを作ることもできますよ。
気になる方はガイドメニューも要チェック!
こだわりのポイントは3つ
ポイント1:料理人がひとつひとつ「手作り」
ファルファサンのビビンパはご注文をいただいてから、1つ1つ手作りでご用意。デリバリーでも美味しさを味わっていただけるように調理法にもこだわっています。
自家製ビビンパミートとユッケ風の生ハムは、時間が経っても美味しく食べられるように試行錯誤を重ねて完成しました。
スーパーやコンビニでは味わえない、ファルファサンの手作りの味をお楽しみください。
ポイント2:溶岩プレートで焼き上げるカリカリ「お焦げ」
本物の「溶岩プレート」を使い、フライパンでは再現できないような、カリカリ食感のお焦げをお楽しみいただけます。
まるでお店で食べているかのような香ばしいおこげがポイントです。
ポイント3:ビビンパに合う特製の「甘辛だれ」
コクと旨味の甘辛だれで、本場韓国の味わいを再現しました。
香辛料やコチュジャンを使い、ほどよい辛味に、しっかり旨味を感じていただけるこだわりの自家製だれです。
口コミの中には「たれだけでゴハンが食べられちゃう!」という喜びの声もアリ。
この味が食べられるのは、ファルファサンのビビンパだけ!
ファルファサンの口コミと評判
では、実際の味や食べた反応はどうなのでしょうか?
InstagramやTwitterなどのSNSからファルファサンのビビンパの口コミを集めました。選ぶ際の参考にしてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
おいしかったよ。(何処が”溶岩焼き”かは置いといて)#本八幡 #溶岩焼きビビンバ #ファルファサン https://t.co/NoAyFPHyPC
— 本八幡で生きてます。 (@motoyawata2020) August 3, 2020
ビビンパ以外にも、メニューが豊富なのがファルファサンの魅力♪
この投稿をInstagramで見る
溶岩焼きビビンパ専門店「ファルファサン」さん
めちゃ優しいかんじして美味しいし最高 pic.twitter.com/MY44q0HZWm— しゅがー れいな。 (@familypeace1234) February 1, 2021
ビビンパの新しい食べ方を発見しました!
そのまま食べても美味しいビビンパですが、食材をたくさん混ぜて、独自の食べ方を発掘できるのも楽しみのひとつ。
Webマガジン「Hanako」さんで、なんと、「溶岩焼きビビンパ」に納豆を投入しているのを発見しました!!!
“一口食べると、キムチやナムルの食感や酸味とともに、納豆の粘り気が織りなす、まろやかに全体を包み込んでくれるのだ。旨味が加速したこの一杯、ぜひビビンパの定番メニューに一役買わせてほしいと心から願うほどの逸品だった。(引用:Hanako)”
気になる人は試してみてくださいね♪
【食レポ】どんな風にビビンパが届くの?実食してみた!
今回はより”リアル”な美味しさをお伝えするため、筆者も実際に、ファルファサンのビビンパをUber Eatsで注文してみました。
出前が不安という方は、注文する際の参考にしてくださいね。
注文したのは下記の2商品です。
・人気NO1!
溶岩焼き牛カルビビンパ
・激辛注意!!
溶岩焼きプルダックビビンパ
今回は大阪の「ファルファサン堺筋本町店」で注文。
注文確定から、約20分で到着しました!
(※お届け先の住所や混雑状況で時間は前後します。)
外側の袋を開けると、丁寧にラップで包装されていました。
途中で漏れる心配はなさそうです。
ファルファサンのビビンパの特徴ですが、半熟卵が別の盛り付けになっています。(※下の小さな入れ物が卵)
食べる直前にご飯に卵を投入できるので、他の具材とべちゃつかず、衛生的にも安心です。
いざ、フタをOPEN!!!
まず、具材の多さに驚きました!下のご飯に辿り着けないくらい、モリモリのナムル。
ビビンパは全部混ぜて食べるのが本場流ですが、それぞれの食材を味わうもよし、半分混ぜるのもよし、自分のベストを探ってください。
お箸で真ん中にぐりぐりとスペースを開けてから、卵をダイブすると、キレイにトッピングできます。
【溶岩焼き牛カルビビンパ】
うまみ溢れる漬け込み旨味牛カルビとキムチ、こだわりのナムル(にんじん、小松菜、もやし、ゼンマイ)のビビンパ。
唐辛子の辛味はなく、コチュジャンベースのマイルドな甘辛さを感じる味わいでした。
半熟卵がさらに味を調和してくれて、甘辛いたれがクセになりそう…。
満足感を感じるボリュームの牛カルビは、しっかり味付けされていて、噛むほどに旨味が広がります。辛いのが苦手という方でも挑戦しやすいビビンパですよ。
・おすすめ度★★★★★
・辛さ★☆☆☆☆☆
【激辛!溶岩焼きプルダックビビンパ】
ピリ辛な鶏肉とキムチ、こだわりのナムル(にんじん、小松菜、もやし、ゼンマイ)のビビンパ。
「激辛!溶岩焼きプルダックビビンパ」は、最初は「全然、余裕」と思って食べていても、後半から火を噴きます…辛いもの好きにはたまらない辛さが堪能できます。
そして、ただ辛いだけではなく、旨味もしっかり!大きな鶏もも肉がゴロゴロ入っていて、ボリューム満点。
チキンは唐辛子の辛さをガツンと感じますが、他のナムルで上手く箸休めをすると、バランスが取れて美味しく食べられます。
・おすすめ度★★★★☆
・辛さ★★★☆☆
ファルファサンで本格ビビンパを食べよう!
いかがでしたか?
デリバリー業界の最先端をゆく、溶岩焼きビビンパ 専門店「ファルファサン」。
当店では、本格ビビンパを大阪・東京など全国のUbarEatsで出前・デリバリーしています。
ご自宅での食事や職場へのデリバリーなど、どこへでも熱々のビビンパをお届けします。
サイドメニューも豊富なので、ホームパーティーにもオススメですよ。
ぜひ、みなさんもお近くの店舗で注文してみてくださいね♪
▼お店の詳細はこちら▼