2021.5.15
韓国の定番屋台スイーツ「ホットク」って何?~自宅で簡単に作れる♡~
韓国発のインスタ映えするスイーツは、日本でも行列ができるほど大人気。
その中でも、トゥンカロンやクロッフル、マカチーノなどが代表格です。可愛い見た目に、つい写真を撮りたくなりますね♪
★合わせて読みたいコラム→【2021年最新】韓国スイーツ4選|クロッフル・マカチーノ
華やかなスイーツが注目されていますが、韓国の定番スイーツといえば「ホットク」が有名です。
古くから親しまれているお菓子で、屋台などで購入することができます。
ホットクは様々な味のバリエーションがあり、自宅でも作れます♪最後には簡単レシピも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ホットクとはどんなスイーツ?
韓国の定番スイーツ「ホットク」は、日本の「おやき」のような見た目で、韓国に行くと、街中の屋台で手軽に購入することができます。
1つ150円程度とリーズナブルな価格も人気の秘訣です。
【基本的な作り方】
1.もち米や小麦粉を練って生地を作る
2.シナモン&黒砂糖を包んだり、あんこを入れて成形
3.たっぷりの油をひいた鉄板で焼く
4.「ホットクヌルゲ」(上記の写真)という道具で押し付け、平らにする
5.両面焼いて完成
熱々の出来立てが美味しいです!もちもちの生地にかぶりつくと、中からとろっと甘い蜜や餡が流れ出してきて…一度食べたら病みつきになります!
韓国の観光地・明洞(ミョンドン)では屋台がたくさん出ていて、行列ができるほど大人気です。
一説によると、「ホットク」は、中国の餅を意味していて、19世紀末に移民して来た中国人の商人が生み出したと言われています。
韓国では古くから親しまれている、歴史あるスイーツなのですよ。
ホットクはさまざまな味が楽しめる!
この投稿をInstagramで見る
ホットクは、バリエーションの豊富さが特徴です。日本のクレープのように、様々な具材を入れて、さまざまな味を楽しむことができます。
生地自体にお茶やトウモロコシを練りこんだり、ゴマやはちみつを混ぜたり。甘いスイーツだけでなく、具材にチャプチェを入れたり、キムチを入れたお惣菜のホットクもあります。
レーズン、ひまわりの種、ナッツなどがたくさん入ったものは「シアホットク」と呼ばれ、人気メニューのひとつです。
【人気の味】
・黒砂糖&シナモン(定番)
・あんこ
・ハチミツ
・胡麻
・チーズ
・キムチ
・チャプチェ
・チョコレート
・ピーナッツ
などなど。
もっちりとした食感のあるホットケーキのようなスイーツなので、どのような具材とも相性が良く、オリジナルホットクも多数存在します。
自宅でも簡単に作れるので、ぜひあなただけのオリジナルホットクに挑戦してみてくださいね!
自宅のホットプレートで簡単に作れる♪
この投稿をInstagramで見る
ホットクは自宅で簡単に作ることができます。
在宅勤務やテレワークが増え、おうち時間が長い今、おすすめのスイーツ作りです!
薄力粉や白玉粉、ドライイーストを使う本格レシピもありますが、材料集めがちょっと大変ですよね…。
「てぬキッチン」さんのレシピが簡単でお手軽でした♪
<てぬキッチンさん>
◆材料一覧◆
・ホットケーキミックス 150g
・片栗粉 大さじ3
・牛乳 80cc
・ピザ用チーズ 適量
・はちみつ 適量
チョコレートやナッツをお好みで入れるのもオススメです。
それでも面倒…という方でも安心!!!!!
この投稿をInstagramで見る
「ホットクミックス」が販売されています。
大型スーパーマーケットやネットで購入できるので、気になる方はチェックしてみてください♪
デリバリーでお気軽に♪韓国グルメでおうち時間を楽しもう!
いかがでしたでしょうか?
「ホットク」は自宅でも手作りできる韓国スイーツです。おうち時間にぜひチャレンジしてみてください!
また、韓国グルメを手軽に楽しみたい方には、デリバリーがおすすめ!出来立て熱々が自宅に届きます。
ファルファサンは、「溶岩焼きビビンパ」のデリバリー専門店です。
全国のUber Eatsから注文できますよ!【現在地から10km以内の店舗が表示されます】
溶岩プレートで焼いたカリカリの香ばしいお焦げと、たっぷりの具材、特製の甘辛だれがこだわりのポイントです。
ビビンパ以外にも、大流行中の「ヤムニョムチキン」や「チーズタッカルビ丼」、お酒のお供になる「ニラチヂミ」、美容効果の高い「参鶏湯」などさまざまな韓国グルメがそろっています!
溶岩焼きビビンパ専門店『ファルファサン』は、大阪・東京など全国のUberEats(ウーバーイーツ)で韓国グルメを出前・デリバリー受付中です!
ご自宅やオフィス、出張先、ホームパーティ、または「今日のごはんはちょっと手抜きしたい」そんな時の食事としてもピッタリです◎
ぜひ、みなさんもお近くの店舗で注文してみてくださいね。