2021.8.27
【もう一品欲しい!】サムゲタンに合う献立|残ったスープでアレンジも♪
鶏の旨みと薬膳エキスがたっぷり入った「サムゲタン(参鶏湯)」。柔らかい鶏肉の中には、もち米や野菜が入っていてボリューム満点です。
しかし、昼食や夕食に食べるなら、あと一品欲しいですよね?
そこで今回は「サムゲタンに合うおかず」をご紹介します。記事の最後には、二度美味しい!残ったサムゲタンスープのアレンジ方法も♪
ぜひ、今晩の献立に取り入れてみてくださいね。
サムゲタンに合う献立(おかず)
サムゲタンの鶏の中にはもち米が入っています。そのため、サムゲタン1品で主食+主菜と考え、副菜を組み合わせましょう。
▼知っておきたい!基本的な食べ方▼
知らないと損する!?サムゲタンの美味しい食べ方
1. チョレギサラダ
鶏肉ともち米がメインのサムゲタンには、野菜を使った副菜を合わせるのがおすすめです。
韓国料理には、韓国のサラダがぴったり◎
チョレギサラダは、きゅうりのシャキシャキ食感が小気味よく、香ばしいごま油の風味に食欲をそそられます。
【Instagramからおすすめレシピを紹介!】
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
2. 野菜のナムル
手軽に作れて、ごはんにも合う万能おかず「ナムル」。人参や小松菜、もやしナムルなどを用意すれば食卓がカラフルに♪
レンジを使用すれば時短になって後片付けも簡単です◎
【ナムルの簡単レシピ】
① 野菜を一口サイズにカットする
(野菜:人参、小松菜、もやし)
② 野菜を耐熱皿に入れ、レンジで約3分加熱する。
③ 水気をよく切る
④ タレを絡めて完成!
<タレの材料>
・醤油 小さじ2
・ごま油 小さじ2
・鶏がらスープの素 小さじ1
・白ごま 大さじ1
・塩 少々
【Instagramからおすすめレシピを紹介!】
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
3. キムチ
サムゲタンは素材の味を活かした優しい味わい。あっさりしているので、アクセントになるキムチと一緒に食べるのがおすすめです◎
一般的な白菜キムチもいいですが、カクテキ(大根)や胡瓜キムチと合わせれば、ポリポリとした歯ごたえを楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
4. ニラチヂミ
韓国料理の中でも有名な「チヂミ」。
海鮮やキムチなどたくさん種類がありますが、野菜を使用したチヂミがおすすめです。
味にメリハリをつけるなら、チヂミにコチュジャンを加えてピリッとさせて。
【Instagramからおすすめレシピを紹介!】
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
二度美味しい!残ったサムゲタンのアレンジ法
サムゲタンは鶏が一匹入っているので、ボリューム満点。もち米も入っているので、スープまで飲み干したくても、時には食べきれず残ってしまうことも…。
一人で食べるには量が多くて、途中で味に飽きてしまうこともあります。
そこで!残ったサムゲタンを美味しくアレンジする方法を伝授します。
身体ポカポカ!薬膳風カレー
この投稿をInstagramで見る
作り方は簡単。サムゲタンのスープに、市販のカレールーを投入するだけ!
味が凝縮したスープが最高の出汁に進化します♪
ホロホロと柔らかい鶏肉はカレーとの相性抜群。お好みで人参や玉ねぎ、じゃがいもを炒めて追加するのもオススメです。
薬膳エキスにカレーの香辛料が加わり、身体がポカポカに。
ドラマ「孤独のグルメ」風のサムゲタンラーメン
この投稿をInstagramで見る
サムゲタンにインスタント麵を投入して煮込むだけ。最後に青ネギと白ごまをたっぷりかけましょう。約3分で完成です◎
あっさりした優しい味わいなので、罪悪感の少ないラーメンに。
「孤独のグルメ」season4の第2回に登場し、関東で人気沸騰中のメニューです。
より本格的に作りたいなら、韓国のジャガイモ入り袋麺を使用してくださいね。
サムゲタン×もう一品を一緒にデリバリーしよう
サムゲタンだけでも満足感がありますが、あともう一品加えることで、食感や味の変化を楽しむことができます。
野菜が摂れるサラダやピリ辛キムチなど、気分に合わせてチョイスしてくださいね。
そして、残ったスープを利用して、二度美味しいサムゲタンへ!最後の一滴まで美味しくいただきましょう♪
▼合わせて読みたい▼
【目指せ美肌!】美容に効果的な「参鶏湯(サムゲタン)」のすべて
サムゲタンとタッカンマリの違いを解説!2つの異なるポイントとは?
溶岩焼きビビンパ専門店「ファルファサン」は、ビビンパをはじめとした韓国料理をデリバリーしているお店です。
今回ご紹介した「サムゲタン」や一品料理もデリバリーでご注文いただけます!
(※こちらの商品は一部取り扱いの無い店舗がございます。)
【サムゲタン】
鶏肉の旨味がにじみ出た濃厚なスープ。鶏肉は、お箸を入れればホロホロと崩れるほどの柔らかさ。
自粛疲れなどで元気がないときに試していただきたい逸品です!
【ファサンサラダ】
ファルファサン特製の韓国風サラダ。貝割れ大根のさっぱり感と、海苔の風味が相性抜群です。
付属のたれは「胡麻ドレッシング」ですが、お好みでゴマ油を足すのがオススメ◎
【ナムル盛り合わせ】
ファルファサンのナムルの盛り合わせ。もやし・小松菜・ぜんまい・人参と大根なますの4種類です。単品の注文もOKです◎
【ニラチヂミ】
外はカリッと、中はモチっと焼き上げたファルファサンのチヂミ。ニラやネギなど野菜をたっぷり使用した、韓国料理の定番のおかずです。
サムゲタンは自宅で手作りするのはちょっと大変。かといって、外食しづらいご時世…。そんなときはデリバリーをぜひご活用ください♪
ご注文は全国のUber Eatsでご注文いただけます◎