2021.2.2
映画パラサイトで話題!韓国おすすめインスタント麺4選
2020年のアカデミー賞、作品賞を受賞した映画「パラサイト」。
そんな「パラサイト」に登場し俄然注目を集めている食べ物が「チャジャン麺」です。
主人公の母が緊迫のシーンで作るインスタントのチャジャン麺が、食欲をそそる見た目で「おいしそう!」と話題に。
「食べたい!」「見た後に絶対食べてしまう」などの感想がたくさん聞かれました。
実は、このチャジャン麺を始めとして、韓国にはたくさんのインスタント麺があります。
何と言っても韓国は「インスタントラーメン大国」。
年間のインスタントラーメンの消費量が世界一と言われています。
寒い冬を乗り越えるためにしびれるほど辛い刺激的なインスタントラーメンもたくさん販売されているんです。
今回は、そんな韓国のおすすめインスタントラーメンをさくっとご紹介!
激辛インスタントラーメンから、辛いものが苦手な方でもOKなものまで、おすすめのインスタントラーメン4選を解説します!
◎韓国インスタントラーメンNo.1!辛ラーメン
この投稿をInstagramで見る
「韓国のインスタントラーメンといえばこれ!」と言う人も多い「辛ラーメン」。
インパクトの強いパッケージと、一度食べたらやみつきになる辛さが特徴の激辛新スタントラーメン!
ファンも多い「辛ラーメン」の魅力を徹底解説します♡
【辛ラーメンとは?】
「農心」という有名な韓国のメーカーによって1986年に発売された「辛ラーメン」。
とにかく「辛さ」にこだわった味付けで、辛いもの好きな韓国人の間で一大ブームを巻き起こしました。
天然調味料をさまざまにブレンドしたスパイスと、唐辛子やにんにく、ねぎなどの素材の味、そして出汁が溶け込んだ奥深い味わいが食べる人を続々と虜にしています。
また、韓国のインスタント麺の特徴である「もちもちとした麺」の食感もファンの心を掴んで離しません。鍋で煮て食べることを前提としており、麺のボリュームがあるのも特徴です。
【辛ラーメンの人気は世界規模!】
この投稿をInstagramで見る
韓国のインスタント麺史上では圧倒的人気を誇っており、「辛ラーメン」だけでおよそ25%ものシェアを誇っているんだとか。
1日平均300万個が販売されているとも言われていて、その人気のすさまじさがわかりますね。
韓国のほぼすべての航空会社の機内食としても用いられており、世界での販売量も増加しています。
韓国のインスタントラーメンは世界中でブームになっており、その人気は「#koreanramen」というハッシュタグができるほど。
辛いのにくせになって何度も食べてしまう。韓国の他の激辛インスタントラーメンを食べても、結局はこの味を選んでしまうと言う人もたくさんいるんだとか。
【プレミアムも!辛ラーメンブラック】
この投稿をInstagramで見る
そんな「辛ラーメン」のプレミアム版が「辛ラーメンブラック」。本来の辛ラーメンより辛さ控えめで作ってあるのが特徴の一品です。「辛ラーメンは辛すぎて全部食べ切れない…」という方にもぜひぜひ試してもらいたいラーメンです!
「辛ラーメンブラック」の特徴は、何と言ってもWスープだということ。
唐辛子と特製スパイスの香る「特製辛味スープ」とコクのある「特製豚骨スープ」のWの味わいが溶けあった、まさにプレミアムな味わいになっています。もちもち食感の太めの麺に、濃厚で程よく辛いスープが絡んで絶品です。
この「辛ラーメンブラック」は、ニューヨークタイムズで世界最高のインスタントラーメンに選ばれたこともあります。
辛ラーメン好きならずとも是非一度食べておきたい逸品です!
◎激辛注意!ブルダック炒め麺
この投稿をInstagramで見る
ブルダックとは、「火」と「鶏」を合わせた言葉で、その名の通り火を噴くほど辛い鶏の炒め料理のこと。
本場韓国では唐辛子粉などがたっぷり使われており、辛い中にもコクのあるおいしさが特徴の激辛料理です。
そんな「ブルダック」を元に作られたインスタント麺が「ブルダック炒め麺」。
辛いもの好きの韓国人でも「辛すぎる!」と思わず言ってしまうほど辛いと有名なんです。
汁なしラーメンで、歯ごたえのある中太麺が特徴です。もちもちしていておいしいですよ。
激辛と言ってもただ辛いだけでなく、辛味の向こう側にしっかりと旨味も感じるのでついつい何度も食べてしまうそう。
しかし、その辛さは人によっては痛みを感じる程だそう…!
辛さに弱い人や胃が痛くなりやすい人はアレンジして食べることをおすすめします!
【Youtuberから人気に火が付いた!】
食事風景を見せるYoutuberたちがこぞってこの「ブルダック炒め麺」に挑戦したことから人気に火がつきました。
今や世界中に熱烈なファンがいる人気のインスタント麺なんですよ。
日本でも売られるようになり、最近ではローソンでも買えるとあって、激辛好きの間で話題になっています。
【ブルダック炒め麺、マイルドな辛さならこちら!】
この投稿をInstagramで見る
・カルボナーラブルダック炒め麺
「辛いものが好きだけど、いきなりオリジナルを食べる自信はない…」という人におすすめ!
ホワイトソースのまろやかさで辛さがマイルドにになっている一品。
それでもしっかり辛さは楽しめるので、オリジナルに飽きてしまった人にも。
・チーズブルダック炒め麺
チーズ好きの人にオススメしたいのが、このチーズブルダック炒め麺。
激辛ソースがチーズのコク、マイルドさを引き立てる!
辛さをしっかり感じつつ、チーズの風味も堪能できる贅沢なブルダック炒め麺です。
【アレンジメニューも続々登場】
この投稿をInstagramで見る
辛さが売りの「ブルダック炒め麺」ですが、「さすがに辛すぎる!」ということで、SNS上には沢山のアレンジメニューが紹介されています。
中でもオススメの3選をご紹介。ぜひ試してみて下さいね。
1:牛乳を入れる
ブルダック炒め麺に牛乳をからめるというもの。
最初はぎょっとするものの、牛乳のマイルドさが辛さと絶妙にマッチ。
卵を入れてオリジナルのカルボナーラ風に仕上げてもおいしいです。
2:粉チーズをかける
家にある粉チーズをふりかけるのもおすすめです。
結構な量をかけてもなお打ち勝つ辛さを体験できます。
溶けたチーズの食感がもちもちシコシコの麺とよくマッチしておいしいですよ。
3:はちみつをかける
辛さ×甘さがやみつきになるメニュー。
しかし、相当の量をかけてもなお辛さが打ち勝つのが特徴です。
ブルダック炒め麺の辛さ、おそるべし…!ですね。
この他にもブルダック炒め麺のファンたちによる様々なアレンジメニューがあります。
ぜひ試して、自分のお気に入りの食べ方を見つけてみて下さいね。
◎辛いものが苦手でもOK!ノグリラーメン
この投稿をInstagramで見る
続いてご紹介するのは、辛ラーメンと同じ「農心」という有名な韓国のメーカーから発売されている「ノグリラーメン」。
とぼけたようなたぬきのキャラクターが描かれた印象的なパッケージが特徴です。
コシのあるもちもちの太麺が食べ応え抜群の、日本のうどんような麺が特徴のインスタントラーメンです。
「辛ラーメン」と「ブルダック炒め麺」に比べると辛さは控えめなので、辛いものが苦手な方でも食べられます。
(といってもある程度の辛さはありますが…)
【ノグリラーメンはスープが絶品!】
この投稿をInstagramで見る
ノグリラーメンの売りは、なんといってもそのスープにあります。
唐辛子をベースに、えびやいか、かつおなどの海鮮スープが味わい深さを出しています。
さっぱりした味で、昆布とわかめが具材に入っているのも特徴です。海鮮の旨味がぎゅっとつまったスープが絶品なんです。
「ノグリラーメンの、このスープが大好き」と言うファンも多いです。
【ノグリラーメンのおすすめ〆レシピ】
ノグリラーメンにも色々なアレンジメニューがありますが、中でもおすすめなのが「ノグリラーメンの〆レシピ」。
食べ方は簡単で、麺を全て食べた後のノグリラーメンのスープに、白ご飯と細かく刻んだ海苔、生卵を入れておじやのようにして食べるというもの。
卵で辛さがマイルドになって、二度おいしいと人気なんです。
スープをすべて堪能できるこの〆レシピ、スープにこだわったノグリラーメンならではのアレンジメニューだと言えるでしょう。
◎本格チャジャン麺を再現!チャーワン
この投稿をInstagramで見る
お待たせしました!
最後は、映画「パラサイト」で登場したインスタント麺をご紹介します。
パラサイトで登場した麺は「チャジャン麺」と言って、簡単に言うと韓国風のジャージャー麺のことを言います。
お店で食べるチャジャン麺は黒色のソースでかなりびっくりする見た目ですが、黒味噌と野菜のおいしさが太麺に絡んでおいしい、韓国ではみんな大好きな料理なんです。
【チャーワンのおいしさは麺の食感とソース♡】
この投稿をInstagramで見る
そんなチャジャン麺を、お店で食べるような風味で再現したのが「チャーワン」というインスタント麺です。
ソースは全く辛くなく、香ばしさと甘みがあるのが特徴。
濃厚なソースが独自製法のもちもち麺とよく絡み合い、これ以上ないおいしさに!
この麺のもちもちぷりぷり食感は「インスタント麺とは思えない!」という感想もあるほどなんです。
日本ではなかなか食べられない味とあって、「韓国のインスタント麺の中で一番おいしかった」という人もいる人気っぷり。
辛いものが苦手な方は、ぜひこの「チャーワン」を試してみてはいかがでしょうか?
いかがでしたか?
今回は、「韓国おすすめインスタント麺4選」をご紹介しました!
まだまだ奥が深い韓国料理、色々試して文化を知っていきたいですね。
「溶岩焼きビビンパ ファルファサン」では、溶岩焼きの絶品ビビンパなど、様々な韓国料理を大阪・東京など全国のUbarEatsで出前・デリバリー受付中!
お店の詳細はこちら!