2021.2.10
韓国好きに人気♡【韓国おうちカフェごっこ】ってなに?
新型コロナウイルスによる規制によって、自由に海外旅行ができない状況が続きます。
韓国好きにはつらい状況ですよね。
そんな中、SNSではあるハッシュタグが流行っています。
それは「#홈카페놀이(おうちカフェごっこ)」というもの。
これは、「韓国に行けなくても韓国の最新トレンドを楽しみたい!」という想いから生まれたハッシュタグなんです。
そこで今回は、【韓国おうちカフェごっこ】で流行っているおすすめカフェメニューをどどんとご紹介!
【トースト】【ケーキ】【ドリンク】の3つに分類し、それぞれ詳しく解説していきますね。
「巣ごもりでも韓国文化を楽しみたい!」という人、必見です!
◎韓国おうちカフェごっことは?
「韓国に行くことができない状況でも、韓国の最新のカフェ文化を楽しみたい!」
そんな想いから生まれたハッシュタグ。
日本に居ながら韓国女子の最新トレンドをインプットできるとあってブームになっているんです。
「#홈카페놀이(おうちカフェごっこ)」で検索すると、おいしそうなだけでなく見た目も美しいドリンクや、食べるのがもったいないくらいに可愛いケーキなど、インスタ映えばっちりのメニューがたくさん出てきます。
今回はその中でも【ドリンク】【ケーキ】【トースト】の3つをさくっとご紹介します。
ちなみに、
「#홈카페놀이(おうちカフェごっこ)」によく似たハッシュタグとして「#홈카페(おうちカフェ)」というのもあります。
どう違うかというと、
「#홈카페놀이(おうちカフェごっこ)」は、カフェで頼めるようなメニューを作って【動画】でアップするのに対し、「#홈카페(おうちカフェ)」は動画ではなく、写真を撮ってアップします。
それぞれ見せ方にもこだわっていて、比べてみるものおもしろいですよ♡
◎韓国おうちカフェおすすめ【ドリンク】
この投稿をInstagramで見る
韓国には、ふわふわのクリームや色とりどりのフルーツを使った可愛いカフェドリンクがたくさんあります!
今回はその中でも、爆流行りしている【ダルゴナコーヒー】とインスタ映え確実の【クラウドレモネード】をご紹介します。
◆韓国おうちカフェといえばコレ!ダルゴナコーヒー◆
この投稿をInstagramで見る
ふわふわのコーヒークリームがかわいい、一度見たら忘れられない見た目の【ダルゴナコーヒー】。
韓国のカフェで爆流行りした誰もが知っている有名なフォトジェニックドリンクです。
牛乳の上にふわふわに泡立てたコーヒーが乗っていて、見た目だけでなくその食感も味わいもお墨付き◎
韓国語で「ダルゴナ」は「カルメ焼き」という意味で、現地のカルメ焼きのお菓子に味が似ていることからその名前がついたんだとか。
また、ふんわり膨らんだコーヒークリームがそのお菓子に似ているから、などその由来は諸説あるようです。
作り方はとっても簡単で、まずインスタントコーヒーとグラニュー糖、水を合わせたものを泡だて器でほわほわになるまで混ぜます。
氷を入れたグラスに牛乳を注ぎ、その上からこのほわほわコーヒーを盛り付ければ完成。
簡単な上にかわいい&美味しいとあって、手軽に韓国カフェ気分を味わいたい時におすすめです。
また、インスタントコーヒーを、ココアや抹茶に変えたアレンジレシピも好評。ふわふわの泡の色が変わって新鮮ですよ。自分のお気に入りを見つけてみるもの楽しいのでおすすめです。
◆写真映え間違いなし!クラウドレモネード◆
この投稿をInstagramで見る
大きな雲が乗っているかのようなかわいい見た目。
ふわふわの綿菓子と、レモンの爽やかさが映えるお家カフェドリンクです。
かわいいだけでなく、レモンが入ってビタミンもたっぷり摂れる美容と健康にも効果的な優れたメニューです。
こちらのクラウドレモネードも、作り方はとっても簡単!
はちみつに漬けた輪切りレモン(できれば国産のものがおすすめ!)を炭酸水で割り、その上に綿菓子を乗せるだけ!
飲む時に綿菓子を炭酸に沈めると「しゅわしゅわ~~~」っと心地いい音がするのもポイントです!
耳からの癒し効果があるかも?!
お家でも簡単にできるので、「韓国おうちカフェごっこを始めたい!」と言う方は、まずはドリンクメニューから初めてみるのもおすすめですよ♡
◎韓国おうちカフェおすすめ【ケーキ】
この投稿をInstagramで見る
韓国おうちカフェでインスタ映え間違いなしのメニュー、続いては【ケーキ】です。
韓国のカフェでは、動物をモチーフにしたケーキや、ぽてっとした見た目がかわいいカップケーキなど様々なメニューがあります。
今回は、おうちでも簡単に作れちゃうかわいい2つのケーキをご紹介します!
◆可愛くて食べられない!トイプードルブラウニー◆
この投稿をInstagramで見る
ホイップクリームを使って、プードルのお顔を描いたスイーツは、実際に韓国にあるカフェの人気メニューなんです。
インスタ映えもばっちりで、表情も一つひとつ違うので、その日にしか会えない一匹に出会うことができますよ。
かわいいプードルの表情に、思わず食べるのをためらってしまうかも?!
今回は、市販のブラウニーに生クリームで顔を描く簡単メニューをご紹介。
ぜひ気軽に試してみて下さいね。プレゼントにも喜ばれること間違いなし♪
市販のブラウニーを買い、その上にホイップクリームでトイプードルの顔を描きます。チョコぺンで眼と鼻、口を描けば完成!
◆派手な見た目も◎カラフルカップケーキ◆
この投稿をInstagramで見る
アメリカなどで有名なカラフルなカップケーキ。
実は、韓国でもカフェのメニューとして定着しつつあるんです。
ちょこんと乗ったフルーツとたっぷりのクリームが、インスタ映え間違いなし。
かわいい見た目にテンションが上がりますね。
簡単なので、ちょっとしたおやつにも最適。
ダルゴナコーヒーなどのドリンクメニューと一緒に写真を撮れば、韓国カフェ気分がさらに盛り上がりますよ!
今回は簡単にデコレーションをする方法をご紹介。
市販のカップケーキを購入して、その上に生クリームをたっぷりと乗せます。
(ここで、食紅で生クリームを色付けするとかわいさ倍増!)
その上にアメリカンチェリーや、オレオなどを乗せたら完成。
生クリームは、バタークリームでも代用可能です。
簡単可愛いカップケーキ、ぜひ作ってみて下さいね。
◎韓国おうちカフェおすすめ【トースト】
この投稿をInstagramで見る
最後にご紹介するのは「おしゃれトースト」です。
用意しやすい食材で、しかもアレンジは無限大!そんなトーストは、韓国カフェでも大人気メニューなんです。
ご飯としてはもちろん、おやつとしてのスイーツメニューが特に人気で、写真映えするレシピもたくさんあります。
おうちでも簡単にチャレンジできる手軽さも魅力です♪
◆簡単なのに写真映え!ウェーブトースト◆
この投稿をInstagramで見る
「めちゃくちゃ簡単なのにインスタ映えする!」と大好評のトーストが【ウェーブトースト】。
食パンの上に、色をつけたクリームやジャム、クリームチーズなどを塗ってアレンジしている超簡単なトーストです。
韓国のカフェで人気に火が付き、今では家庭でも流行。冷蔵庫にある食材で簡単につくれる手軽さがいいですよね。
作業はとっても簡単。数種類のクリームを用意して、几帳面に塗っていくだけ!
クリームの向きや、絶妙な量の調節は必要ですが、慣れれば誰でもできますよ♪
自分だけの模様を作って、写真に撮るのもいいですね♡
材料は同じでも、何度も違うアレンジがで楽しめるのがこの【ウェーブトースト】のいいところなんです。
ぜひチャレンジしてみてください!
◆ボリュームも映えもたっぷり♡フルーツトースト◆
この投稿をInstagramで見る
韓国カフェの定番メニューと言えばこの【フルーツトースト】。
生クリームとフルーツが豪快にトッピングされ、ボリューミーながら見た目がかわいくインスタ映え間違いなしのメニューです。
最近では、フルーツを数種類使ってカラフルにしたり、はちみつで艶感を出したり、ナッツを散らして食感を出したりと色々な工夫がされています。
作り方は、トーストの上にクリームを塗り、綺麗にカットしたフルーツを並べるだけ♡
カットする時に断面のショットを撮るのなら、きれいに色が並ぶようにフルーツを並べましょう。
朝食やおやつに、おいしいだけでなく可愛さにテンションも上げてくれる【フルーツトースト】でした。
いかがでしたか?
今回は、「韓国好きに人気♡【韓国おうちカフェごっこ】ってなに?」をご紹介しました!
作ってみたい韓国カフェメニューは見つかりましたでしょうか?
ぜひ実際に作りながら、「また韓国に行けるようになったら、どこのカフェに行こうかな?」と考えながら楽しんでくださいね。
カフェメニューで韓国気分を楽しんだら、本格的な韓国料理を食べるのもおすすめです。
「溶岩焼きビビンパ ファルファサン」では、溶岩焼きの絶品ビビンパなど、様々な韓国料理を大阪・東京など全国のUbarEatsで出前・デリバリー受付中!
お店の詳細はこちら!